オプション・キャンペーンを選ぶ|見積結果を確認する※[無料現地調査のお申込み]ボタンをクリックすると、申込みに進めます

防音断熱/内窓 インプラス(2枚建て窓)
TOSTEM

防音断熱/内窓 インプラス(2枚建て窓)

選択された仕様

防音断熱/内窓 インプラス(2枚建て窓)
1)キャラメルウッドG
2)幅:〜1000mm
3)高さ:1401mm〜1900mm
4)Low-E複層グリーン(窓リノベ補助金対応)

※お申込み数量以上のお見積をご希望の場合は、申込画面の備考欄に開口数をご記入ください。開口数が多い場合は、現地調査にかかるお時間を確保させていただきます。

先進的窓リノベ事業ページへ

現在選択しているガラスタイプは「Low-E複層ガラス グリーン」です。

▼ その他のガラスタイプ

Low-E複層ガラス グリーン

Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様) 共通特長
殊金属膜を室外側のガラスに施すことで、一般複層ガラスと比較して約1.5倍の断熱効果を実現。夏の熱い日射熱を60%カットすることでエアコン効率を高める効果のあるガラスです。また、紫外線も82%カットします。夏に頻繁に冷房を使用する地域や部屋におすすめです。

用途にあわせて、機能性をプラスしたガラスをご用意しました。ご希望のガラスをお選びください。(表示価格は、【単板ガラス(透明)】から変更した場合の加算価格です)

単板ガラス、一般複層ガラス、Low-E複層ガラス(クリア)をご希望の場合はこちらよりご選択ください

Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)
  • \21,800
室外側のガラスに特殊金属膜(グリーン)を施し、断熱と遮熱効果を高めたガラスです。室内側はスタンダードな透明ガラスです。

詳しくはこちら

Low-E型板ガラス グリーン(高遮熱仕様)
  • \21,800
室内側に型板ガラスを使用。光を通しつつ、かすみ柄の凹凸面が光を乱反射することで視線を遮ることができます。

詳しくはこちら

Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)アルゴンガス入り
  • \25,800
ガラス間の中空層に、空気より熱伝導率が低く無色で安全なアルゴンガスを封入し、断熱効果を高めたタイプです。
Low-E型板ガラス グリーン(高遮熱仕様)アルゴンガス入り
  • \25,800
ガラス間の中空層に、空気より熱伝導率が低く無色で安全なアルゴンガスを封入し、断熱効果を高めたタイプです。室内側に型ガラスを使用し、光を通しながら視線を遮ることができます。
Low-Eフロストガラス グリーン(高遮熱仕様)
  • \49,500
室内側にフロストガラスを使用。きめ細やかな半透明ガラスで、やさしい光を採り入れながら外部からの視線を遮ることができます。
Low-E安全合わせガラス グリーン(高遮熱仕様)
  • \48,900
防犯特殊膜を施したガラス破り対策に有効なガラスです。万一割れても破片が飛び散りにくいので安心です。紫外線もほぼ100%カットします。
Low-E安全合わせガラス乳白タイプ グリーン(高遮熱仕様)
  • \57,500
防犯特殊膜を施したガラス破り対策に有効なガラスで、割れても破片が飛び散りにくいので安心です。紫外線もほぼ100%カット。乳白色のガラスで視線もカット。
Low-E和紙調複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)
  • \52,800
室内側に障子紙を思わせる和の趣が漂うガラスを採用。和障子のかわりに取り付けて、断熱や気密を高めることができます。
Low-E和紙調格子入り複層ガラス グリーン
  • \93,800
室外側に障子紙を思わせる和紙調ガラスと格子を組み合わせたガラスです。和障子のかわりに取り付けて、断熱や気密を高めることができます。※高遮熱仕様ではありません。

オプション

お客様の生活シーンに合わせたオプションをお選びください。
※下記にない場合、無料現地調査申込みの際に備考欄へご記入ください。

L型引手

  •  \3,600
大きな引手で操作性がアップします。
※高さは、1401o以上お取付け可能です。
※4枚建は、両サイド(外障子)のみの仕様となります。

現場対応工事

お住まいの状況により、現場対応商品を使用する場合がございます。
無料現地調査時に、ご確認させていただきます。

現場対応工事
    • \0
    標準仕様。窓枠の取付け箇所の幅が、70mm以上の場合、必要ありません。
    • \12,800
    奥行を20mm調整する事ができ、窓枠の取付け箇所の幅が、50mm以上69mm以下の場合、必要となります。
    また、ふかし枠は、防音効果を高める効果もあります。
    • \12,800
    奥行を40mm調整する事ができ、窓枠の取付け箇所の幅が、30mm以上49mm以下の場合、必要となります。
    また、ふかし枠は、防音効果を高める効果もあります。
    • \12,800
    奥行を50mm調整する事ができ、窓枠の取付け箇所の幅が、20mm以上29mm以下の場合、必要となります。
    また、ふかし枠は、防音効果を高める効果もあります。
    • \24,700
    奥行を70mm調整する事ができ、窓枠の取付け箇所の幅が、0mm以上19mm以下の場合、必要となります。
    また、ふかし枠は、防音効果を高める効果もあります。

  1. お申込み数量以上のお見積をご希望の場合は、申込画面の備考欄に開口数をご記入ください。
    開口数が多い場合は、現地調査にかかるお時間を確保させていただきます。
  2. ※無料現地調査をお申込みいただくと、弊社提携会社もしくは提携工事店より担当者がお伺いし、取付場所の状況・採寸・取付工事方法の確認を行います。
  3. ※調査後に送付する正式見積にて、予算が合わずご注文いただけなくても、費用は一切かかりません。

カンタン見積結果

※税込、取付代・法定福利費含む

選択オプション・キャンペーン

※注文前にキャンセルされた場合でも、費用かかりません。お気軽にお申込みください。